カテゴリ: カメラの話(にゃんらじ)

9ed93627.jpg

リアン「リアンと」

eb299fcf.jpg

みう「みうの」

7ddd5607.jpg

リアン&みう「にゃんらじ~。」

3c0b23c2.jpg

リアン「みなさんこんにちは。にゃんらじパーソナリティのリアンです。」

13246b34.jpg

みう「みなさんこんにちは。にゃんらじパーソナリティのみうです~。」

5f1a4c22.jpg

リアン「この番組はカメラの事についてお話する番組です。」

e4249e5d.jpg

みう「ペンタックスフォーラムにKS-1をみにいったよー。」

c349106d.jpg

リアン「発表翌日に行きましたが、展示されてましたね。」

cf593f67.jpg

みう「さすがにガラスケースの中にしかなかったね(^^;」
リアン「まだモックアップの物しかないみたいですね。」
みう「発売が9月19日だっけ?」
リアン「ですね。それでは写真を撮ってきたので見てもらいましょう。」
みう「ちゃんと撮影許可と、ブログに掲載する許可ももらったよ。」
リアン「お客さんが写らないように注意です。」

01f2ec78.jpg

みう「ずらーっと並んでるよー。」
リアン「これが製品ならグリップのLEDが光ってたのかな?」
みう「光ってたらきれいだよねー。」

00477761.jpg

リアン「ちょっと上から撮ってみました。」
みう「グリーンボタンの位置はK-50と同じかぁ。」
リアン「ほぉ。動画モードの切り替えは電源オンオフレバーに付けたんですね。」
みう「ほんとだ。これはモードダイヤルを操作しなくて済むから楽かも。」
リアン「K-3も背面のレバーで切り替えですからね。」

059cd09a.jpg

リアン「グリップ付近です。」
みう「そういえばここのLEDって常時点灯なのかな?」
リアン「さっき聞いてきたのですが、設定でOFFに出来るはずとの事です。」
みう「出来るはず?」
リアン「まだ完成品が無いので・・・との事で(^^;」
みう「なるほど(笑)」

fbb79a24.jpg

リアン「反対側です。」
みう「AFとMFの切り替えレバーは丸くなってるね。」
リアン「これはどういう風に操作できるのか早くさわってみたいですね。」

a02ed89c.jpg

リアン「カラーバリエーションはここでは12種類展示されています。」

5eae7b1e.jpg

みう「今回の購入キャンペーンはこのバッグだよー!」

3eb049a8.jpg

リアン「このK-S1の凄い所はK-3の中身がほぼ移植されているところですね。」
みう「ローパスセレクターでしょ、光学ファインダーもそうでしょ、あとは回析補正でしょ。」
リアン「それと、「FLUCARD FOR PENTAX」が使えるそうですね。」
みう「あのスマホでも操作できるカード?」
リアン「K-3で初めて搭載された機能ですがK-S1でも使えますね。
これだけの装備はエントリーマシンと呼べるのかどうか(笑)」

83f2bb0f.jpg

リアン「今回のK-S1は防塵防滴ボディではないかわり、
重量(バッテリー含む)が558gで、K-50の675g、
K-3の800gと比べ軽くなってます。」

6701c878.jpg

みう「撮影性能はK-3並だけど、小雨とか寒さには弱いのかぁ。。」

e7576bb5.jpg

リアン「棲み分けが出来るのでいいのかもしれないですね。
  本格的にまでとはいかないけども、画質や性能が良いのが欲しいならK-S1。
  性能良く、防塵防滴で色々な撮影シーンに耐えられるK-3。
  K-3までとはいかないけど同じ防塵防滴で唯一単三電池が使えるK-50。
  面白いですねー。」
みう「どれが良いのか迷っちゃいそう(^^;」

83f2bb0f.jpg

リアン「お店で触らせてもらったり、色々聞くのが一番ですね。」
みう「だねー。」

5f1a4c22.jpg

リアン「と、言うわけで今回はここまで。」

bd81d7ee.jpg

リアン「この番組のお相手はリアンと」

14b2a7db.jpg

みう「みうでした。」

2e440aa0.jpg

リアン「それでは皆さん素敵なカメラライフを。」
みう「せーの」

42aa2670.jpg

2人「ばいばーい」

【提供クレジット】
e17414ef.jpg

みう「この番組はドール大好きみなさんの提供でお送りしました♪」

9ed93627.jpg

リアン「リアンと」

eb299fcf.jpg

みう「みうの」

7ddd5607.jpg

リアン&みう「にゃんらじ~。」

3c0b23c2.jpg

リアン「みなさんこんにちは。にゃんらじパーソナリティのリアンです。」

13246b34.jpg

みう「みなさんこんにちは。にゃんらじパーソナリティのみうです~。」

5f1a4c22.jpg

リアン「この番組はカメラの事についてお話する番組です。」

にゃん28mi両手ぐー
みう「我が家にもミラーレス一眼がやってきたよー!」

c349106d.jpg

リアン「そんなわけでNEX-3Nにモデルチェンジした直後の現品特価で購入したNEX-F3さんです。」
みう「あ~るさんのカメラ選びの基準は値段の安さが一番なんだもんね(^^;」
リアン「安さには勝てません(笑)」

5d5658e0.jpg

リアン「このカメラは値段が安くなったら欲しかったのですよね(^^;
   使ってる一眼レフはAPS-Cなのでやっぱり同じセンサーサイズのミラーレスは魅力でしたから。」
みう「マイクロフォーサーズじゃダメだったの?」
リアン「ダメと言うわけではなく、この価格帯になると欲しかった機能がマイクロフォーザーズではなかったのですよね(^^;
  ついてたとしてもどちらか一つしかなくて両方ついているのは無いのですよ。」

cf593f67.jpg

みう「・・・。(考えてる)もしかして内蔵ストロボ?」
リアン「そうですね。」
みう「えーと一つは内臓ストロボで、あとは・・・。
   あ、バリアングルとかチルト液晶画面?」
リアン「ええ。ちょうどこの値段で両方付いていたのはSONYだったのです。
   パナソニックもオリンパスもどちらか片方は付いていますけど両方は値段的に買えないモデルにしかなかったり、
  欲しいボディ形状ではないのですよね(^^;」
みう「F3にはない機能と言えばタッチパネルくらい?」

3ba9d4ee.jpg

リアン「そうですね。有ると便利ですけどね。
   あとはアクセサリーシュー(電子ビューファインダーやクリップオン(外付け)ストロボ)の有無ですね。」
みう「F3にはアクセサリーシューも付いてるんだよね。」
リアン「それ以外の機能はどのカメラにもある機能とだいたい同じですから4万円を切ったF3はかなり魅力でしたね(^^;」

3eb049a8.jpg

リアン「画素数は1610万、AVCHD動画、手振れ補正機能(NEXはレンズ内)
   ピクチャーエフェクト、パノラマ写真、HDRと最近のコンデジにも付いている機能ばかりです。」
みう「便利だし、うれしい機能だよね。」
リアン「ちなみに液晶はこの位動かせます。」

2e45c5e0.jpg

7ca1cfe7.jpg

みう「自分撮りが出来るのが特徴なんだっけ?」
リアン「ブログでの写真とか重宝しそうな機能ですからね。」

e3480902.jpg

0958e8b0.jpg

リアン「内蔵ストロボはこのように出ます」

F3カメラ比較08
みう「こう動くからバウンス撮影も可能だよ!」
リアン「とは言っても本格的なバウンス用ではないですので効果はそこまで求めてはいけませんが、
それでも出来るのは面白いですね。」

83f2bb0f.jpg

リアン「あと、このF3で魅力なのは『全画素超高解像ズーム』です。」

6701c878.jpg

みう「レンズ交換式でデジタルズーム?」
リアン「SONYは5と3にプレシジョンデジタルズームという機能がありましたが、
   こちらのデジタルズーム機能は単焦点レンズ専用のようですね。」

e7576bb5.jpg

リアン「プレシジョンデジタルズームは多少の劣化・・・と書いてますね。
   全画素超高解像ズームは劣化がないデジタルズームとなってます。」
みう「・・・。(カタログを見ている)なるほど。
   プレシジョンデジタルズームは単焦点用だったりしてるけど、
   全画素超高解像ズームはズームレンズにも使えるんだね。」
リアン「ズームレンズにも使えるのは便利ですね。
   つまりは18mm-55mmの55mm側で全画素超高解像ズームを使えば2倍の110mmになるという事ですね。」

83f2bb0f.jpg

みう「これだけの機能が付いていてF3ちゃんは実売価格の半額以下だったんでしょ?」
リアン「展示品だったというのとボディとレンズに小さい傷がついてましたからね。
   中身に関しては特に問題なかったですし、念のため5年保証に入っておきましたから大丈夫でしょう。」

6701c878.jpg

みう「やっぱり安くてこれだけの機能があってダブルズームレンズキットなら欲しくなるね(^^;」
リアン「ですね。」

83f2bb0f.jpg

リアン「では色々とサイズとか比べてみましょう。」
みう「はーい。」

4f9dbfe5.jpg

リアン「一眼レフのペンタックスK-5、ミラーレス一眼のNEX-F3、コンデジのHX30Vです。」
みう「SONYの勢力が増してきたよ(^^;」
リアン「ペンタックスさんがAPS-Cの小型ミラーレスを出さないのがいけないのです(笑)」

8610d3a4.jpg

リアン「重さはK-5が約740g(電池、SDカード込み)、約660g(本体のみ)
   F3が約314g(バッテリーと”メモリースティックPROデュオ”含む) 約255g(本体のみ)
   コンデジの30V約254g(バッテリーNP-BG1、“メモリースティック デュオ”を含む)/約221g(本体のみ)は」
みう「この軽さで一眼レフタイプと同じような写真が撮れるなら確かにミラーレス一眼は売れるよね(^^;」

5969f189.jpg

リアン「持ち運びしやすく画質も良いですからね。
  ちなみにF3のISO感度は最高16000ですから一昔前のミドルクラスよりも上です。」
みう「それを4万円台で買えるなら・・・と考えちゃうとね(^^;」

b1b49f04.jpg

リアン「ですがペンタックスのカメラを使っていると不思議に感じるくらい便利な機能が、
   他のメーカーであまり採用されていないのがあるのです。」
みう「え?これ以上ないってくらい機能沢山だよ?なにが足りないの?」

8e55d1c6.jpg

リアン「ピクチャーエフェクト機能が撮影後に使えないところですね。」
みう「あ、F3は出来ないね(^^;」

b1b49f04.jpg

リアン「撮影する時だけにしか使えないと言う事は、
   一瞬のタイミングでその設定を呼び出さないといけないわけですが・・・。
   呼び出せるわけがなく、
   しかも設定を解除しないと普通の写真を撮ろうとした時、間違えて撮影してしまいますからね。」
みう「ペンタックスは撮影後でも加工出来るから、後々したいと思ったら出来るんだもんね。」

5d5658e0.jpg

リアン「今の所この機能は他社メーカーではキャノンのEOSKiss6i、7とi7は出来るみたいですね。
   これは便利な機能なのでまだまだ我が家ではペンタックスがメインになりますね(^^;」
みう「でもこれからはどんどん他のメーカーも採用するだろうからペンタックスの優位性は薄れていくんだろうね。」

42aa2670.jpg

リアン「それは仕方がない事ですよ。
   ただ、防塵防滴で-10度まで使えますというカメラは他社にありませんし、
   単三乾電池で動く一眼レフカメラもペンタックスしかありませんからまだまだ魅力があります。」

c9a21b64.jpg

みう「長期旅行で荷物がいっぱいの時はミラーレス。
   そうじゃない時はK5と言う感じなのかな?」
リアン「いえ、普通の旅行であればK5とF3の2台、あ、コンデジも含めると3台で、
   鉄道での長期旅行の時はF3とコンデジの2台でしょうね。」
みう「普通の旅行の時は荷物が増えてるよー(^^;」

35142fee.jpg

リアン「だってK5じゃ撮れない写真がF3で撮れるのですよ!!」
みう「う、うん、そうだね(^^;」(圧倒されてる)

3ba9d4ee.jpg

リアン「それを撮らないのはもったいないじゃないですか!」
みう「う、うん(^^;」

5d5658e0.jpg

リアン「レンズ交換の手間も省けますしね(笑)」
みう「それが一番の理由なのね(^^;」


3ba9d4ee.jpg

リアン「後、ミドルクラス以上の一眼レフタイプと同じような感覚で使いたいという気持ちでエントリータイプのミラーレスと使うのは、
   当たり前ですが向いてませんので気を付けてくださいね。
   やはりエントリータイプなのでかなり操作や動作が遅いのでそこは割り切って買うのが良いでしょう。」
みう「本気ならNEX-7とか6、オリンパスのOM-Dが良いって事なのかな?」

b1b49f04.jpg

リアン「かもしれないですね。」
みう「なんであ~るさんは買わないの?」

e4249e5d.jpg

ころん「それはK5を使わなくなるのではないかと怯えているんじゃよ~。」
みう「あ、神の声だ(笑)」

361dd2c1.jpg

リアン「あ~るさんの知り合いの方でも
   『重いカメラを持つのが大変?違うよ。カメラを持つために体を鍛えればいいんだよ!』とおっしゃってた方がオリンパスペンライトを買って、
   それがいまやメインになってたり、
   別の方はフルサイズ機を持っていても、ほとんどミラーレスを使ってたりとそんな方々をしってますからね(笑)」
ころん「だから本気のミラーレスを買うとそっちがメインになりそうで怖いんじゃよ~!」

6701c878.jpg

みう「つまりは本気なら上級機のミラーレスを買って重い一眼レフタイプは諦めるしかないのね(^^;」
リアン「ただその上級機ミラーレスが、
   今使っている一眼レフと同等な使い勝手ならば乗り換えても良いのでしょうね。」
ころん「たぶんあ~るさんはK5に慣れているからペンタックスが出さない限りそれは無理じゃろうなぁ~。」

b1b49f04.jpg

みう「つまりはK5の性能がそのまま同じで、ペンタックスがミラーレスで出ないとダメなんだね(笑)」
ころん「見た目NEX-6みたいで操作系がK5なら申し分ないんじゃがのぉ~。」
リアン「まぁ出ないでしょうね(笑)」
ころん「じゃよなぁ(笑)」

5f1a4c22.jpg

リアン「と、言うわけで今回はここまで。」

bd81d7ee.jpg

リアン「この番組のお相手はリアンと」

14b2a7db.jpg

みう「みうでした。」

2e440aa0.jpg

リアン「それでは皆さん素敵なカメラライフを。」
みう「せーの」

42aa2670.jpg

2人「ばいばーい」

【提供クレジット】
e17414ef.jpg

みう「この番組はドール大好きみなさんの提供でお送りしました♪」

9ed93627.jpg

リアン「リアンと」

eb299fcf.jpg

みう「みうの」

7ddd5607.jpg

リアン&みう「にゃんらじ~。」

3c0b23c2.jpg

リアン「みなさんこんにちは。にゃんらじパーソナリティのリアンです。」

13246b34.jpg

みう「みなさんこんにちは。にゃんらじパーソナリティのみうです~。」

5f1a4c22.jpg

リアン「この番組はカメラの事についてお話する番組です。」

e4249e5d.jpg

みう「今回は冬のイルミネーションでの写真を撮る時の話だよー!」

c349106d.jpg

リアン「冬のイルミネーションの撮影で大切なことは・・・。」
みう「大切なことは?」

35142fee.jpg

リアン「防寒対策です!」
SE:びしっ!

c2f37d25.jpg

みう「えぇー!Σ( ̄□ ̄;;;」

55763c4e.jpg

リアン「とっても大事ですよ。」
みう「そ、そうだけどぉ。」

5d5658e0.jpg

リアン「先ずは寒さに耐えられないと写真も撮れませんから怠らないでください。
   冬のイルミネーションは都心部でも10度以下になる事がありますので、
   寒さに弱い人は使い捨てカイロを用意するなり各自工夫で寒さに備えてください。」
みう「ちなみにあ~るさんは?」

b9f7f6ab.jpg

リアン「ダウンジャケットの下にはフリース。マフラーに手袋にイアーマフ(耳当て)。
   だいたいこの服装が基本ですね。
   榛名湖のイルミネーションなど寒い所での撮影は-5度くらいになりますから、
   使い捨てカイロに遠赤外線の繊維が練り込まれている保湿靴下に靴はスノトレ・・・、
   スノートレッキングとも呼ばれています保温性の高い靴を履いてますしね。」
みう「あ、『雪面の飛び魚』の事だね。」
リアン「??」
※『雪面の飛び魚』水曜どうでしょうで出てくるスノトレの愛称

876ddf6b.jpg

リアン「そんな重装備でもしないと寒さに耐えられなくなるので写真を撮るのもままなりせんからね。」
みう「確かにそうだよね、まずは寒さに耐えられないと撮影は出来ないもんね(^^;」

83f2bb0f.jpg

リアン「さて、寒さ対策したのでどうやって写真を撮っているかの紹介です。」
みう「うん。」

2e336705.jpg

リアン「『あ~るのドール散財日記』ではイルミネーションとドールを一緒に写す時は、
   内蔵ストロボやクリップオンストロボ(外付けフラッシュ)を発光させて撮っています。」
みう「うん。」
リアン「ですのでストロボを発光させて撮影する方法になります。
   少しでも参考になれば良いなと思います。」

361dd2c1.jpg

リアン「ストロボを発光させるのでカメラにはストロボディフューザーを付けています。」
みう「一眼レフ、ミラーレス一眼の入門機なら夜景人物、
   夜景ポートレートなどのモードで撮るとストロボ発光になるよ!」
リアン「ですがF値を変えられなかったりシャッタースピードも変えられないので、
   M(マニュアル)モードで撮影しないと、被写界深度を上手に表現できませんしね。」

5d77ec0a.jpg

みう「かげとり君(Kenko『ストロボディフューザー影とり)と、」

246228f6.jpg

みう「ぽわぽわ(Kenko『ストロボディフューザーL』)だね。」
リアン「です。
   なぜストロボディフューザーを付けるのかはこちらの日記を参照にしてくださいね。
  【ドール日記】一眼レフデジカメのストロボでレンズの影(ケラレ)が出ないようにするには?【にゃんらじ】」


6701c878.jpg

みう「つまりストロボの光でレンズのケラレが出ない様にしないといけないんだよね。」
リアン「ドールはサイズが小さいですので、
   広角側での撮影、例えば標準レンズでの18mm(35mm換算28mm)ではストロボを発光させるとケラレてしまいます。
   それを予防するためと柔らかい光にするためにドールを一緒に撮影するときはディフューザーを付けるようにしています。」

3ba9d4ee.jpg

みう「他の機材は?」
リアン「あ~るさんの場合は基本手持ちでの写真ですので三脚やレリーズケーブル、
   リモコンシャッターは使用しません。」
みう「カメラの性能頼りなんだね(^^;」
リアン「ドールを人目につかない様に撮るには一瞬で勝負を決めないといけないですからね(^^;」

e7576bb5.jpg

リアン「それでは色々と写真の説明をしていきたいと思います。」

662dc677.jpg

リアン「まずこちらの写真はイルミネーションを撮った時のケラレの写真です。
   18mm-55mm標準レンズで18mmの画角での撮影でディフューザーなしで撮りました。」

41d5ac1b.jpg

リアン「こちらは35mmにズームして撮りましたのでケラレは見られません。」
みう「そのかわり写る背景が少なくなるんだね。」
リアン「ですのでストロボを使用して広角で撮りたいときはディフューザーは必要になります。」
みう「ディフューザーが無い時にケラレないようにするには望遠側、35mm(35mm換算約50mm)で撮ると安心って感じだね。」

361dd2c1.jpg

リアン「両方ともISO感度は160。シャッタースピードは1/10秒。
   F値は18mm側は3.5。35mm側は4.5。
   内臓ストロボで-0.7で発光させてます。
   撮影モードはM(マニュアル)です。
   では次の写真です。」

9b100fa3.jpg

リアン「こちらはタムロン製10mm-24mmの超広角レンズでの撮影です。
   15mmの画角にかげとり君を付けて撮ってます。
   ISO感度1600、F値4.5、シャッタースピード1/15秒
   内臓ストロボ-0.7 スローシンクロ。
   撮影モードはAv(絞り優先)で撮影してます。」
みう「うん。」

0f7cc9f2.jpg

リアン「こちらが同じ15mmの画角です。」
みう「むむ?背景のイルミネーションがはっきりわかるよ!」
リアン「では撮影時の状態ですが、
   かげとり君を付け、
   ISO感度6400、F値22、シャッタースピード1/40秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光
   撮影モードはM(マニュアル)で撮影してます。」
みう「ISO6400?!F値22??!!」

876ddf6b.jpg

リアン「高感度を利用してF値を22にしても手振れが起きないシャッタースピードを維持したというわけです。」
みう「確かに背景をぼかさないで撮る方法はF値を22とか絞らないとだめだからね(^^;」

27283295.jpg

リアン「最近のカメラであればある程度の高感度で撮影してもノイズは許容範囲として見れるようになってますのでそれを利用しない手はありませんし、
  イルミネーションの形状が分かるような写真を撮りたい人にはこういう撮影が有効かと。」
みう「確かに。」
リアン「では次の写真です。」

7c6d905f.jpg

リアン「こちらはタムロン製10mm-24mmの超広角レンズで画角は16.9mm。
   かげとり君を付け、
   ISO感度1600、F値4.0、シャッタースピード1/15秒
   内臓ストロボ-0.7 スローシンクロ
   撮影モードはAv(絞り優先)で撮影してます。」
みう「イルミネーションが良い感じにボケてるよね。」

bf97eb2b.jpg

リアン「こちらは同じく16.9mmの画角でかげとり君を付け、
   ISO感度6400、F値29、シャッタースピード1/40秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光
   撮影モードはM(マニュアル)で撮影してます。」
みう「こんなにも違うんだね。木のイルミネーションの形や丸いイルミネーションのLEDが良くわかるね。」
リアン「では次の写真です。」

e40aebff.jpg

リアン「こちらのライリですが、標準レンズ18mm-55mmでの撮影しました。
   21.3mmの画角にかげとり君を付けて撮ってます。
   ISO感度400、F値4.0、シャッタースピード1/6秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光。
   撮影モードはM(マニュアル)で撮影してます。」

1507fdd9.jpg

リアン「こちらは標準レンズ18mm-55mmでの撮影で、
   21.3mmの画角にかげとり君を付けて撮ってます。
   ISO感度6400、F値22、シャッタースピード1/40秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光。
   撮影モードはM(マニュアル)で撮影してます。」
みう「比べると背景のイルミネーションの差がはっきりとわかるね。」
リアン「イルミネーションをもう少し明るく写した写真はこちらです。」

8040a6ea.jpg

リアン「標準レンズ18mm-55mmでの撮影です。
   21.3mmの画角にかげとり君を付けて撮ってます。
   ISO感度6400、F値22、シャッタースピード1/8秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光。
   撮影モードはM(マニュアル)で撮影してます。」
みう「さっきの写真との違いはシャッタースピードだけどイルミネーションの写り方がかわるねー。」

55763c4e.jpg

リアン「このようにISO感度を上げF値を絞る(F値22等)と背景のイルミネーションとドールをぶれずに写せます。」
みう「いままでの写真は手持ち撮影なんだよね?(^^;」
リアン「ドール撮影は如何に人目につかずに迅速かつピンボケしない様に撮影しないといけませんので、
   カメラの性能を有効に使わない手はないですからね(^^;
   では次は超広角レンズを使ってみましょう。」

b9ae2b55.jpg

リアン「こちらはこちらはタムロン製10mm-24mmの超広角レンズで画角は10mm。
   かげとり君を付け、
   ISO感度3200、F値20、シャッタースピード1/6秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光
   撮影モードはM(マニュアル)で撮影してます。」

ee21f285.jpg

リアン「こちらはタムロン製10mm-24mmの超広角レンズで画角は17.5mm。
   かげとり君を付け、
   ISO感度3200、F値20、シャッタースピード1/8秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光
   撮影モードはM(マニュアル)で撮影してます。」
みう「最大の違いは画角の違いだね。」

5d5658e0.jpg

リアン「2枚の写真を比べて違いがわかるのがレンズのゆがみだと思います。」
みう「確かに1枚目のリアンちゃんの右手はゆがんで見えるもんね。」

3eb049a8.jpg

リアン「超広角レンズですとこのようにポーズに変なパースが付いてしまうので写す被写体を選びますし、
   ポーズも考えないといけなくなります。」
みう「風景写真は良いけど人物とかドールとか被写体が手前にあると使いにくくなるんだね。」
リアン「超広角レンズと言うのはそういうレンズだと理解して撮影するといい写真も撮れますので面白いレンズですね。
   では次の写真は撮影距離(レンズと被写体の距離)は同じで画角を変えて撮影してます。」

38faf2be.jpg

リアン「こちらはタムロン製10mm-24mmのレンズの17.5mmの画角です。
   かげとり君を付け、
   ISO感度3200、F値20、シャッタースピード1/8秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光
   撮影モードはM(マニュアル)」

4778c7cf.jpg

リアン「続きましてこちらはタムロン製10mm-24mmのレンズの10mmの画角です。
かげとり君を付け、
   ISO感度3200、F値20、シャッタースピード1/8秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光
   撮影モードはM(マニュアル)」
みう「まるでズームパンチだよー(^^;」
リアン「ズームパンチ?」
みう「ジョジョの奇妙な冒険で出てくる必殺技だよ!」
リアン「・・・。
   では次はF値を変えてみましょう。」

10eef830.jpg

リアン「タムロン製10mm-24mmのレンズの10mmの画角です。
   かげとり君を付け、
   ISO感度3200、F値3.5、シャッタースピード1/8秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光
   撮影モードはM(マニュアル)」
みう「手前のイルミネーションが『シュッ』ってなってるね。」

4ac1c817.jpg

リアン「こちらはタムロン製10mm-24mmのレンズの17.5mmの画角です。
   かげとり君を付け、
   ISO感度3200、F値4.5、シャッタースピード1/8秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光
   撮影モードはM(マニュアル)」
みう「イルミネーションの『シュッ』がなくなったね。」

8e55d1c6.jpg

リアン「このようにF値が開放側(2.4や3.5等)の時はレンズの端に写っているものは流れているような写り方をします。」
みう「それを理解しないとそういう写真しか撮れないんだね(^^;」
リアン「では同じくF値を解放側にして同じ撮影距離(レンズと被写体の距離)で画角を変えてみましょう。」

4d040d14.jpg

みう「まさにズームパンチ!!」
リアン「タムロン製10mm-24mmのレンズの10mmの画角です。
   かげとり君を付け、
   ISO感度3200、F値3.5、シャッタースピード1/8秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光
   撮影モードはM(マニュアル)」
みう「F値を変えるとピントの合う範囲が解放だと狭くて絞ると広くなるから手前にある手がピンボケしちゃうんだね。」
リアン「そうですね。なので変な感じに見えてしまいますね。」

c97cd47e.jpg

リアン「こちらはタムロン製10mm-24mmのレンズの18.5mmの画角です。
かげとり君を付け、
   ISO感度3200、F値4.5、シャッタースピード1/10秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光
   撮影モードはM(マニュアル)」
みう「背景がボケる写真の画角としては18mmが限界な気がしてきたよ(^^;」
リアン「被写体のレンズでのゆがみ、背景のゆがみを考えるとAPS-Cでは18mmがぎりぎりかもしれませんね。
   では次の写真です。」

7d2611d6.jpg

リアン「こちらは標準レンズ18mm-55mmで、
   26.3mmの画角にかげとり君を付けて撮ってます。
   ISO感度3200、F値4、シャッタースピード1/10秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光。
   撮影モードはM(マニュアル)で撮影してます。」
みう「背景がボケて良い感じだねー。」

a6294c9d.jpg

リアン「続きましてこちらは標準レンズ18mm-55mmで、
   26.3mmの画角にかげとり君を付けて撮ってます。
   ISO感度3200、F値29、シャッタースピード1/8秒
   内臓ストロボ-0.7 強制発光。
   撮影モードはM(マニュアル)で撮影してます。」

c9a21b64.jpg

みう「つまりまとめると、
   F値とISO感度上手に使うとイルミネーションをぼかしたりちゃんと写したりできるんだね。」
リアン「F値の操作は基本ですから応用で色々と撮れるという事ですね。」

5f1a4c22.jpg

リアン「ISO感度を上げるとノイズが入る。
   F値を絞ると輪郭がぼやける、シャープに写らない。シャッタースピードが速くできないのでぶれやすい。
   などのネガティブな事もありますが写らないよりは良いと考えてます。」
みう「そうだよね。手振れしちゃってまともに写らないなら多少ノイズがあっても写っている方が良いもんね。」

4b795c0f.jpg

みう「高感度ノイズがあったって♪輪郭がもやっっとしたって♪そーれはそれー♪
  寒さに負けるなー!すすめーK5ー♪
  それが私のカメラ道(みち)だね!」
リアン「カメラ道(みち)?」

6701c878.jpg

みう「それでは今回はここまで!」
リアン「なんですかカメラ道って?!」

14b2a7db.jpg

みう「この番組のお相手はみうと」

bd81d7ee.jpg

リアン「リアンでした。」

2e440aa0.jpg

リアン「それでは皆さん素敵なカメラライフを。」
みう「せーの」

42aa2670.jpg

2人「ばいばーい」

【提供クレジット】
e17414ef.jpg

みう「この番組はドール大好きみなさんの提供でお送りしました♪」

9f30dc44.jpg

ころん「そんなわけで銀の力を1回2枚投入して6回ほどやってきました。」注:2個ダブってるため4個しか写してません。
リアン「銀の力?」
ころん「ベラボー参上!」
リアン「・・・。
   何の事だかわからないので今回の話題はカプセルトイのオリンパスカメラです。」
ころん「銀の力は100円玉の事で、だから100円玉を2枚使ったという意味で・・・。」

a6c8e104.jpg

リアン「今回はOM-D E-M5ブラック+12mm-55mm。
   シルバー+12mm-55mm。
   ブラック+17mm単焦点が付いてくるモデルと言う構成で3種類あります。」

ccd6dc49.jpg

みう「もう一つはPEN E-P3でボディーカラーはシルバー+12mm単焦点、
   ブラック+17mm単焦点、ホワイト+12mm単焦点の3種類」


c64cce11.jpg

9d0ab16c.jpg

ころん「これも前に出たPENTAX K-5、K-7、MXと同じようにレンズが交換できます。」

9f6c4e80.jpg

みう「じゃあK-5とレンズ交換できるのかな?」

3f12f434.jpg

ころん「あ、やっぱり入らないや(笑)」

e135e62a.jpg

リアン「形状が違いますね(^^;」
みう「本物もマウントの形状が違うから当たり前と言えば当たり前だもんね(^^;」
ころん「じゃじゃじゃ、次はカメラの上に乗せてみよー!」

884b0dbb.jpg

3ed7af73.jpg

リアン「家にはペンタックスしかないので申し訳ないです(^^;」
ころん「PEN-3やOMDを持っている人は楽しんでねー!」
みう「あれ?首がふれない?」
リアン「あ、K-5は出来たのに今回のは出来ないんですね。」

cbb9b7fc.jpg

ころん「K-5はこういう風に横向けるのにダメなんだ。」

326942dc.jpg

リアン「ホットシューに付ける部分の形状が変わってますね。」
ころん「前は丸なのに今回のはかまぼこ型なんだね。」
みう「正面をちゃんと向くからいいかも。」
リアン「それに今回はカッチリはまるので抜けにくなってますね。」
ころん「次は大きさの比較だよ!」

503f18f3.jpg

021ffaf4.jpg

46b41db9.jpg

89202d9c.jpg

ころん「K-5と比べるとやっぱり小さいよねー。」
リアン「本物も小さいですからね。」
みう「こうなるとペンちゃんかオーエムディーちゃん欲しくなるよねぇ(^^;」
リアン「買えませんよ(^^;」


96a2e443.jpg

0c9c7a8a.jpg

ころん「大きさの比較でKATO製189あずさニューカラーと比べたよ!」
リアン「これまた分かりにくいチョイスを(^^;;;;」

c4e45b44.jpg

みう「私たちが持つとこのくらいの大きさです。」
ころん「このカメラは1/3サイズだからえっくす☆きゅーとな私たちは1/6なのでやっぱり大きいね(^^;」
リアン「では1/3ドールに登場してもらいましょう。」

c566fe17.jpg

メイ「やほー。」
リアン「メイちゃんにはOM-Dを持ってもらいました。」
ころん「いいサイズだねー。」
リアン「では次はPEN-3を持ってもらいましょう。」

9e2a51b2.jpg

ころん「あ、久しぶりのえりりんさんだ(笑)」
瑛里華「まったくよ(^^;」
リアン「K-5と比べるとやはり小さいですね。」
みう「でもこっちの方が持たせやすいからいいかも。」

0fbc0c7d.jpg

瑛里華「ちなみにK-5と比べるとこんな感じだよ。」
メイ「並べるとPEN-3は小さいってわかるね。」
ころん「それじゃ最後に並べてみよー!」

6efdde31.jpg

ころん「そーれーでーはー♪」
みう「しゃんしゃんしゃん♪」
ころん「おわかーれしまーしょー♪」

ab861079.jpg

ころん「さーよーなーらー♪」
みう「ばいばいばいばい♪」
リアン「もうなにがなんだか(^^;」
ころん「ごーきげん、うるわしゅうー!うー!うー!」
みう「じゃじゃーん♪」

62d69aa9.jpg

リアン「そんなわけでオリンパスの1/3サイズのミニチュアでしたー。」
ころん「サイズ的にはアゾンの1/3サイズドール、オビツの60センチ、50センチ、
   そしてパラボックスの40センチやボークスのSD、DD、MDDにもピッタリだよ!」
みう「家電量販店とかデパートとか、あとは秋葉原でガチャガチャマシーンは置いてると思うので見かけたらやってみてねー。」

リコペン02
みう「K-5が復活してK-5Ⅱ(ローマ数字の2)とK-5Ⅱ(ローマ数字の2)sになったんだよ!!」
注:ローマ数字の2は機種依存文字なので表示されない場合があります。

リコペン05
ころん「そしてQも進化してQ10になったんだよ!!」


481edcc4.jpg

リアン「そんなわけでペンタックスフォーラムに出かけました。」
みう「フォーラム―!」
ころん「使いまわし日記だと思ったでしょ?(笑)そうはいかないのさー!(笑)」
あいか「使いまわすのも面倒になったんじゃないの?(笑)」
ころん「わははははは(笑)」


af8858c7.jpg

ころん「今はK30のポスターが目印!」
リアン「店内の写真はペンタックスフォーラムの方に許可を得て撮らせてもらいました。」
あいか「ちゃんとブログにも掲載する許可も得たよ。」
みう「きちんと許可をもらわないとだめだもんね。」
ころん「では店内の奥へGO!!」

ee83fc0b.jpg

53a675c0.jpg

ころん「これがK―5Ⅱ(ローマ数字で2)かぁ。」
リアン「当たり前ですが外見はK―5のままですね(笑)」

23fe6104.jpg

22908442.jpg

みう「こっちがK―5Ⅱ(ローマ数字で2)sだね。」
あいか「こっちがローパスフィルターなしモデルだね。」

0d4c2410.jpg

1eda6b04.jpg

リアン「K―5Ⅱ(ローマ数字で2)についているレンズは新開発の18mm-270mmの高倍率ズームでレンズで、
  SDMと言うモーターでオートフォーカスを合わせるので速度が速いのが特徴ですね。」
あいか「残念ながらクイックシフトフォーカス(オートフォーカスを合わせた後にフォーカスリングを回してマニュアル操作で合わせることができる機能。)はついてないんだね。」
みう「そうなんだー。」
ころん「この位の高倍率になると付けてもシビアになりすぎちゃうって話だから仕方ないのかもね。」


4a737d44.jpg

リアン「その代りではないですがレンズ脇にAFとMFの切り替えスイッチが付いてます。」
ころん「価格がきになるよなぁ。」
みう「あとは重さがどれくらいか・・・だね。」
あいか「以前出てたDA18-250mmF3.5-6.3EDが455グラムだったからそれよりちょっと重いくらいなのかなぁ?」
リアン「タムロンの18mm270mmが460グラムですからその位になるでしょうね。」

d25f6609.jpg

リアン「こちらのK―5Ⅱ(ローマ数字で2)はローパスフィルター無しなので645Dと同じ構成になりましたね。」
ころん「でもセンサーサイズが645Dと比べると小さいし画素数も半分以下だからどうなのか気になるよね。(645Dは4000万画素で、センサーサーズは44mm×33mmです。)」
みう「でも645Dは高すぎてとても買えないよ(^^;」
あいか「現実的な価格でローパスフィルター無しの写真が撮れるって感じなら良いかもしれないわね。」
リアン「ニコンのD800Eも結構高いですしね(^^;」

8a69d75a.jpg

リアン「続きましてQ10です。」

61ec2b94.jpg

ころん「K―30に続き、Q10もカラーバリエーション商法!(笑)」
みう「100種類だもんねー。」

e84112e4.jpg

リアン「赤いのについているのはKマウント用のアダプターです。」

a9db5e0c.jpg

あいか「オートフォーカス機能がないのが残念だね(^^;」

ee03dc73.jpg

ころん「Qよりオートフォーカスが速くなってるって話だからきになるなぁ。」
リアン「K-30があれだけ速くなっていたのですから期待できますよね。」

e239db76.jpg

リアン「こちらのレンズはF2.8固定の15mm-45mmの望遠ズームレンズです。」
あいか「APS-Cでいえば55mm-200mmって所かしら?」
みう「明るいレンズで望遠ズームをAPS-Cで出してくれないかなぁ(^^;」
ころん「値段が跳ね上がるけどね(笑)」
みう「だよね(^^;」

481edcc4.jpg

リアン「いち早くK―5Ⅱ(ローマ数字で2)を見たい人はペンタックスフォーラムへお出かけくださいね。」

34bc9cd2.jpg

afa45fa9.jpg

ころん「そしてK―5Ⅱ(ローマ数字で2)とQ10を触りたい人はここに行くのだ―!」
みう「9月30日大阪、10月6日7日東京、10月14日名古屋、10月21日福岡だよー。」

↑このページのトップヘ